WEBサイト制作
WEBサイト制作の目的
デザインはいいけど、集客ができないというWEBサイトはとても多いです。私はWEB制作会社にいたときに、このことを強く実感しました。制作会社で作ったサイトから集客がほとんどない、という状態になってしまったのです。
しかし、高い費用をかけたWEBサイトがそんなことでいいのでしょうか?…いいはずがありません。この経験で、私はWEBサイトの役割というものに気づきました。
WEBサイトというのは広告媒体であり、企業がWEBサイトを作る時には集客が目的のことが多いはずです。
なんとなくかっこいいだけのWEBサイトでは、この目的を達成することはできません。きちんとユーザーを集められるWEBサイトを作らなくてはならないのです。
WEBサイトは集客できなくては意味がありません
集客できるWEBサイトを作る方法
では、集客できるWEBサイトというのは、どうすれば作れるのでしょうか?私は長いWEB制作の経験のなかで、この方法を発見しました。
私が考える、集客できるWEBサイトに必要なものは以下です。
- マーケティング戦略
- SEO
- ライティング
マーケティング戦略
WEBサイトというのは、企業の施策のなかの1つの要素です。ですので、企業全体のビジネス戦略にあった役割を果たさなくてはなりません。ですので、まずはその戦略を知らなくてはなりません。
そして、WEBサイトではマーケティング戦略というのが重要になります。マーケティング戦略とは、誰に、何を、どうやってアピールするかを決めるということです。
マーケティング戦略を作るには、ヒアリングによって対象の企業を知る必要があります。企業の強みや市場、競合を知ることで、どのようなターゲットに対して、どのような切り口から何をアピールをすればいいかがわかるからです。
そしてマーケティング戦略を作るには、PEST分析やSWOT分析によって環境分析を行い、STP分析やマーケティングミックス、Basics戦略などを検討することが有効です。
どのような戦略をもって、どのようなターゲットに対してWEBサイトを作るかを決定します。
SEO
WEBサイトの制作にとりかかる前に、マーケティング戦略を考えましたが、もうひとつ考えなくてはならないポイントがあります。それが「SEO」です。
SEOとは「検索エンジン最適化」のことで、検索エンジンに最適化をし、検索結果で上位に表示できるようにする方法です。
WEBサイトを作った後にそのWEBサイトを見てもらうのには、検索結果からWEBサイトに誘導する必要があります。検索結果から集客をするためには、検索結果の上位に表示しなくてはなりません。だからこそ、SEOが重要なのです。
具体的には、上位表示するキーワードを調査し、競合サイトを調べることでその表示可能性を調べます。そのキーワードで上位表示を行うことで、実際に集客をすることができるのです。
そして、WEBサイトの設計もSEOにおいては重要です。Googleが推奨するようなSEOの設計にすることで、WEBサイトを上位に表示しやすくする必要があります。
ライティング
マーケティング戦略を考え、SEOを最適化した後に必要なのが、「ライティング」です。
上で考えたマーケティング戦略で考えたターゲットに対して、自社の強みを伝えるのは「テキスト」です。さらに、SEOでGoogleが評価する大きな部分は、ページ内の書かれた「テキスト」です。
つまり、サイト内のテキストというのがとても重要になるのです。ですので、そのテキストを生み出す「ライティング」の技術というのは、集客できるWEBサイトを作る上でとても大事です。
ライティングでは、ターゲットの心を動かす書き方が必要となりますし、SEOで評価される「SEOライティング」ができないといけません。このように、集客できるWEBサイトの制作にはライティングも必要になるのです。
WEBサイト制作の特徴
マーケティング+SEO+ライティング
ここまで、集客できるWEBサイトの作り方を解説してきました。なぜ「マーケティング戦略」「SEO」「ライティング」が重要かということはわかっていただけたかと思います。WEBサイト制作においては、この3つの要素によって集客できるWEBサイトを制作いたします。
私はこれまでの経験から、この3つすべての要素を身につけてきました。多くのインプットをしましたし、たくさんの経験と制作実績があります。この経験から、通常のWEB制作会社よりも集客できるWEBサイトを作ることができるという自信があります。
WEBサイト制作での実績
Festa Music Salon:「三軒茶屋 ボイトレ」「世田谷 ボイトレ」1位
トータルハウジング:「狛江 注文住宅」3位
おきクリニック:「徳島 頭痛外来」1位
WEBサイト制作の流れ
1.ヒアリング
まず、お客様にヒアリングをさせていただきます。企業の歴史、自社の強み、ターゲット、競合、業界の情報など、マーケティング戦略を作るためのあらゆることをお聞かせいただきます。
ヒアリング内容は以下の記事で解説をしています。
2.マーケティング調査・戦略策定
次に、マーケティング調査を行います。
競合はどのようなサイトなのか、ターゲットはどのような人でどういったことを考えているのか、市場はどのような状態なのか、というのを調査します。
この結果と、ヒアリングでお話しいただいたことから、マーケティング戦略を作成させていただきます。
3.キーワード調査
マーケティング戦略が定まったら、それを元に検索キーワードの調査を行います。
ユーザーはどのようなキーワードで検索をするのか、どのような検索キーワードで上位表示することで最も成約を得られるのか、検索キーワードのボリュームはどれくらいなのか、ということを調査いたします。
関連キーワードを広く調査することで、思わぬキーワードを発見できることもあります。キーワード調査の方法は以下で解説しています。
WEBサイトでSEO(検索エンジン最適化)をするとき、検索キーワード調査をきちんと行っていますか?検索キーワード調査とは、GoogleやYahooの検索結果において、何の検索キーワードで検索された結果で上位に表示するのかを調査するこ[…]
4.サイト構成作成
自社の強みやターゲットを考えて、ユーザーが最も必要とするページ構成というのを考えます。
それと同時に、キーワード調査で調べたキーワードのなかから、各ページで上位表示を狙うキーワードを設定します。
どのページをどのカテゴリに入れるか、という階層構造も作成します。この時に、どのような導線でユーザーを成約に導くかというのも考えます。
5.SEO設計
サイト構成が出来上がると、SEOの設計を行います。
ページネーションやパンくずリスト、canonicalタグの設定など、SEOに対応した設計を行います。
また、Titleなどメタ情報のルールなどもこのフェーズで作成します。
6.ワイヤー作成
各ページをどのような内容にするか、どのような流れで説明するか、ページ内の要素はどのようなレイアウトで掲載するか、という具体的な部分を決定します。
見出しや要素を、おおまかに決定するのがワイヤーです。
ワイヤーで各ページの要素を決定することで、どんなデザインが最適化、どんなテキストが必要かがわかります。
7.ライティング
ここまでで、どのようなページを作成するか、どんな内容をページに入れるかということを定めました。
次には、すべてのページの内容をライティングします。企業の強みが最も際立つように、ターゲットに最も刺さるテキストを作成します。
さらには、検索結果で上位表示するようにSEOライティングを行います。SEOライティングについては、下記ページで解説をしていますので参考にしてください。
SEO(検索エンジン最適化)に強い文章を書くためには、覚えておくべきポイントがあります。そのポイントを抑えて書くことで、検索結果で上位表示ができ、多くの人に読んでもらえるようになります。ここでは、SEOに強い文章の書き方、コンテンツ[…]
8.サイト制作・デザイン
各ページのライティングを行うとともに、WEBサイトのデザイン制作やコーディングを進めます。
サーバーやドメインを借りて、実際にインターネット上で見られるようにWEBサイトをコーディングしていきます。デザインはまずトップページを作成し、そのテイストを確認していただきます。
コーディングにおいては、SEOに対応するような書き方を行いますし、サイト制作が完了した後にもSEO設計のチェックを行います。
9.最終チェック
各ページのデザインやコーディングが完了したらWEBサイトの出来上がりです。問い合わせフォームやブログやメディアも利用できるようにします。
このように完成したWEBサイトは、ミスがないか最終的にチェックさせていただきます。お客様にも引き渡す前に最終チェックをしていただきます。
10.ネット上に表示する
チェックが完了したらお客様に引き渡しますが、WEBサイトを公開した後には、Googleアナリティクスやサーチコンソールの設定、Googleに認識させるための作業などが必要になります。この作業も代行させていただきます。